SSブログ

 

日本・中国・西洋から探究した技芸の要

調和への技法で訓練された精神と、世界の変化との、差異をとらえる。
様々な物事の未知の相互関係や発展性を見い出すため、自らを柔弱におく。
目指す物事が達成されると無条件に信じ、可能の根拠を積み上げていく。

もうすこし詳しい説明はこちら
http://glasperlenspiel.blog.so-net.ne.jp/2012-02-26

this web-log. (C)Copyright 2005-2012 Kyo Nissho.

 

生命において自然を再現する恩恵 [ガラス玉遊戯]

生命において自然を再現する恩恵について、素材をご用意することがで
きました。ガラス玉遊戯を楽しんでいただけることと思います。あなた
の仕事や作品を考える場合の参考にしてください。

1.テキスト

インターネットなどにある全てのテキスト(記事など文化的資産)には
秘密の意味があります。ここでは私が創った詩を採用します。

  『自然と同調して』

森林の香り
  土 花 永遠に循環して

両手をななめに上げ
  静かに呼吸する

生命の信号が同調して
  私の体が振動している

意識に導かれた宇宙
  宇宙からの導き

  花の言葉

  土の体温

君からの祈りがとどいて
  私も君に祈る

自然に動く体は 舞踏にも似て
  この世界に安住する

  数え切れない命と共に

いま 願う時
  私は自然の一部であり

  自然は私の一部である

命のありかで
  あるがままに

2.現象化の質問

テキストにある秘密の意味を明らかにするため、ガラス玉遊戯でおこな
う現象化の質問に答えます。答える人自身が反映されます。

なぜそれを感じたのか? :人間の心身は自然の現れであると感じたか
             ら。
それは何と関係あるのか?:人間と自然との間で生じあう作用を利用す
             ることと関係がある。

3.ガラス玉への考え

ガラス玉遊戯では、ガラス玉への考えから現象化の質問へと移りますが、
素材を求める場合は逆順になります。

ガラス玉はさまざまな考えの元になる何かを示す手段です。
http://www.magicandbeauty.com/g-kugel.html

ガラス玉Aの考え:アロマセラピー 気功 自然 変転 現出

ここで、他の人の参加が欲しいところですが、代用として私の持ってい
る図式群から関連する他の考えをリストしてみます。

ガラス玉Bの考え:原因 再現 機構 観察 対応

4.成功への意味

ガラス玉遊戯は原因を扱う芸術です。3での考えは、すでにガラス玉遊
戯で相互関係がとられています。

都市で生活していると、自分が自然の一部であることを忘れがちではな
いでしょうか?
私たちは心身という機構を通して、生命において自然を再現しているの
です。
言いかえると、心身において自然が再現されることが阻害されると、健
康をそこなう、という考え方ができるでしょう。
自然と心身の間には、命の根拠となる何かが流通しています。
ここから、一つの発想が生まれます。それは、私たちの思考の内に自然
を再現できるよう自然を観察すれば、私たちのなかに自然を再現する方
法が見つかるのではないかと言うことです。
自然は常に変転しています。ですから、心身に自然が現れるようにする
には、自然と一体化して、自らもまた変化しなければならない、となる
でしょう。

5.ところで

私のHPでの、今回の記事のカテゴリーは「健康」です。

私自身、裕福ではないので、買い物の時はつい、値段で決めてしまいま
す。
でも、今回の記事を創りながら、いろいろと反省しました。
私たちは自然の恩恵を「安く」受け取ろうとしていますが、自然に恩恵
を与えようとはしていないのではないかと思うのです。

自然から恩恵を「安く」受け取るという発想は、人間と自然とが別々の
ものである、という発想にもとづいているのではないかな、と感じまし
た。
でも実際は、自然なしには人間は存在できないのですね。

「豊かさ」に対する価値観も、車とか家とかが思い返されますが、自然
との共生がうまくいくことは、とても素晴らしい豊かさだな、と思った
のです。

健康に生きたいですから。

6.素材のためのお願い

あなたが独自のガラス玉遊戯をする際、私の提供するガラス玉遊戯の素
材は加速効果をもたらすでしょう。

複数の人とガラス玉遊戯をすることをお勧めいたします。

ガラス玉遊戯の素材を読むことで、ガラス玉遊戯によって世界が生まれ
る起源に反応する理性能力が活性化されることと思います。つまり、こ
の記事を読んだ人の感想は、ガラス玉遊戯の新たな展開の予感なのです。

多くの方々のご感想をいただくことで、私はあなたのお役に立つことが
できます。あなたのお知り合いにこの記事を見せてくださることを、期
待いたします。

私に、あなたの成功のお手伝いをさせてください。
http://www.magicandbeauty.com

図式:0511 0082

この記事で紹介している情報はご自身の責任でご利用ください。

   (C)Copyright 2007 Kyou Nissho. All rights reserved.


nice!(34)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 24

雨が降ったあとの森の香りが好きです。
by (2007-04-06 11:36) 

grand_mother

こんにちは。
アスファルトや、コンクリートの中では、自然の力は感じないですよね。
自然の空気には、なにかエネルギーがあるんですね~
by grand_mother (2007-04-06 11:53) 

山や海へ行くのが好きです。
自然っていいですよね。
by (2007-04-06 17:11) 

BuildBusiness

自然と人間は同じような流れをしていますよね。
自然は、輪廻転生ではないですが
必ず原点に回帰する感じがします。
昨今の環境問題などは、人間が自然を破壊して
そして、自然を取り戻そうとしています。
同じような事が、過去にもあったような気がします。
人間も同じですよね。
一定の周期で物事が回っている感じです。
原点回帰みたいなものですね。
人間の営みは、自然に同調している感じですよね。
by BuildBusiness (2007-04-06 17:29) 

*メィリ*

ほえぇ!!
気持ちを盛り上げるかぁーww
がんばろっとw
by *メィリ* (2007-04-06 17:42) 

どうも私のブログへniceとコメント、有難う御座いました。
(本当はワシ、内心ドキドキなんじゃよ。臆病じゃから・・・。)
by (2007-04-06 19:18) 

(。・_・。)2k

自然と一体化できたらどれだけ面白いんでしょうね
自然の作る美しさ 自然の作る驚異
色々あるけど 人の作った美しさも綺麗ですし
人は怖いものです 
一体化してみたいな~(^^)
by (。・_・。)2k (2007-04-06 19:42) 

nice&コメントありがとうございました。
by (2007-04-06 19:48) 

sera

人間は自然の一部
自然も人間の一部
自然に溶け合って、
「空」
by sera (2007-04-06 20:38) 

響(きょう)

tanaka−ma3さん
そうですね。^^ 私も好きです。ちょっと湿った、でも土と緑の香りのする森の香り。

granmaさん
そうですね。都会に住んでいると忘れがちですけど、人間に力を与えているものに、自然のなかでは出会える気がします。

らぶさん
そうですね。^^ 私たちの命の背景にある大きなものに触れていたいですよね。
同感です。

BuildBusinesさん
自然には、右に振れたら左に振れるように、大きな規則の力が働いている気がしますよね。人間は自分の思うとおりにできると思いながら、結局は自然の力を受け入れて生きなければならないのだと感じます。
おっしゃるとおり、「原点」のようなものがあるのだ、という気持ちが起きますね。

*メィリ*さん
人々を幸せにできる人になりたいですね。*^^*

ねおさん
これからよろしくお願いいたしますね。
私も、ドキドキしながら、訪問いたしました。「出会い」ですから。

2kさん
自然も恐いですけど、人間の恐さというのもありますよね。
人々の絆は、自然の働きの現れなのではないかと感じます。
いつもありがとうございます。

えありすさん
いつもありがとうございます。*^^* これからもよろしくお願いいたします。

seraさん
今回の詩、読み直したら、失敗していることに気づきました。
でも、それもアリかと思いました。
成功も失敗も、毎日の積み重ねですから。
by 響(きょう) (2007-04-06 21:42) 

あヤちゃる

自然って素敵ですよねw
by あヤちゃる (2007-04-06 21:53) 

響(きょう)

朱音さん
人間の生み出したものって、何らかの形で自然を再現したものだと感じます。
例えば、人間という自然でも。^^
by 響(きょう) (2007-04-06 22:02) 

haotonohanetopiano

こんばんわ^^
ブログコメントありがとうございます♪
音楽を感じるためには、自然を感じることだといわれたことがあります。

また読みに来ますね=*^-^*=にこっ♪
by haotonohanetopiano (2007-04-06 22:31) 

min

自然のなかに居ると
素の自分を取り戻せます。
自然と共存できれば、穏やかな心で過ごせそうですね(^^)
by min (2007-04-06 23:31) 

響(きょう)

haotoさん
ご来訪、ありがとうございます。
音楽家との交流、楽しみです。^^
by 響(きょう) (2007-04-06 23:32) 

響(きょう)

minさん
人気ブロガーも、自然の写真を撮っている人が多いですよね。
テレビCMなどからは分からないですが、人々が自然を求めているのかな、と感じます。
by 響(きょう) (2007-04-06 23:34) 

oasis

nice&コメント有り難うございました。
難しい事は判りませんけども、自然の真っただ中に居ると
あ〜今日まで生きて来て良かったな〜と思います。
日々の暮らしや仕事に疲れた時は生きる事の再確認の為に
人間は自然を求めるのかもしれませんね。
by oasis (2007-04-07 00:09) 

たいへー

その「自然の一部」である人間が、自然を壊している。
by たいへー (2007-04-07 07:54) 

ちょこたん

nice&コメントありがとうございました。

自然ってただ感じようとしてもダメなんですよね。人間のペースではなく自然本来のペースに身を任せてみないと感じられないことが多いです。サーフィンしてると、海という自然をとても身近に感じますが、波・潮・砂浜どれも一瞬で変化し、全てを感じるのはとっても難しいです。自然を感じるために研ぎ澄ます感覚。それこそ、「自然と一体化するために自ら変化する」ことかもしれないと思いました。
by ちょこたん (2007-04-07 09:34) 

ご訪問&niceありがとうございました。
何も考えずに自然と接していた子供の頃が自然に対して一番優しかった気がします。
by (2007-04-07 11:28) 

響(きょう)

oasisさん
そうですね。自然は生きる意味そのものを感じさせてくれますね。
都市は人間が造った環境ですので、自然を見失いがちになってしまうかもしれません。

たいへーさん
テクノロジーの進歩は、もうこれくらいで良いのではないかと、私は思います。
もっと内面的なものが大切になってくるのではないかな、と感じます。

ちょこたんさん
心身を通して自然と対話できると、ちょこたんさんのような興味深いご意見が出てくるのでしょうね。
ロッククライミングをしている友人は、「山に挑戦するというより、山に受け入れてもらう」と言っていました。
自然に対する恐れと愛、とてもに感じられるのは豊かさであるな、と思います。

mayukiさん
そうかもしれませんね。
大人になるにしたがって、テクノロジーや経済という、人間どおしの取り決めが生きていく手段になってしまうものかもしれませんね。
by 響(きょう) (2007-04-07 15:53) 

ちろり

こんばんは。
今回は「自然回帰」の詩ですね。
あまりにあたりまえすぎて
忘れてしまう存在。

そういえば私にとって、自然と同じような存在の
夫や子どもにも、あたりまえの
感謝や思いやりを忘れていないか。

どきりとしました。
by ちろり (2007-04-07 21:36) 

kom

気をつけて見れば、ヒトの生きてる周りにはたくさんの命がありますね。森林などは象徴的な「自然」ですけど、ごく身近にも・・。
きょう家の玄関脇をヤモリがはってて、びっくりしたけど嬉しかったです。
by kom (2007-04-07 22:45) 

柊木雫

こんにちは。コメントありがとうございました^^
はわー、読ませていただきましたがすごいですね~@@
感じたことを言葉にするのは難しくなんと言っていいのか
うまく文章にできないのですが、自然と人間の繋がりを
ふと考えてしまいました。普段意識はしませんが
改めて身の回りのことを見直した時、なんだかいつもより
空が綺麗に見えたり…と良い気分になりました^^
そういう気持ちを忘れず一日一日過ごしていけたら、楽しみが増える気がします。
by 柊木雫 (2007-04-09 12:44) 

トラックバック 0

 
【まだ思考されていない物事に応じる過程】

人が思考しうる物事のなかには、
まだ思考されていない物事があります。

もし全てを思考し終えている存在者があるとすれば、
神のみです。

芸術も、
思考されうる未知の物事に応じる方法の一つです。

技芸は、
美または調和のモデルを用いて自らの活動を体系的に把握する、
姿勢であり、過程です。

2012年3月30日
響 西庄 庸勝

(C)Copyright 2012 Kyo Nissho. All rights reserved.
 

 

BlogPeople(ブログランキングなどのポータル)に登録しました。
ご来訪の記念に、クリックしてくださると、嬉しいです。
 

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。