SSブログ

 

日本・中国・西洋から探究した技芸の要

調和への技法で訓練された精神と、世界の変化との、差異をとらえる。
様々な物事の未知の相互関係や発展性を見い出すため、自らを柔弱におく。
目指す物事が達成されると無条件に信じ、可能の根拠を積み上げていく。

もうすこし詳しい説明はこちら
http://glasperlenspiel.blog.so-net.ne.jp/2012-02-26

this web-log. (C)Copyright 2005-2012 Kyo Nissho.

 

個人がWeb2.0的になることによる新しい経済の時代 [ガラス玉遊戯]

ブログの登場により、一般の人々がWeb2.0的になることで、経済
活動の起点と発展が企業から一般の個人に代わり、経済の流れが変化し、
個人に成功者としての活動が求められる時代になってきている可能性が
考えられました。

1.発想

Web2.0は、消費者が参加することで、企業の活動が成立するビジ
ネスモデルです。

例えば、アマゾンでは、消費者がブックレビューを書くことで、他の消
費者の購入の意思決定がなされるようになります。

これまで、企業がマスメディアを通じて宣伝し、消費者が購入するとい
う流れと異なり、販売から購入までの流れが消費者によって生み出され
ることになり、ビジネスの流れを変えるものとして注目されています。

2.解釈

Web2.0はビジネスモデルとして解釈されていますが、注目したい
のはブログの登場と発展です。
ブログでは、ブロガーが書いた記事に、記事を読んだ読者がコメントし、
あるいはトラックバックで記事を発展させています。つまり、消費者で
あったはずの一般のブロガーが、多くの消費者の意思決定をうながす企
業の立場に立った、と言えるのではないでしょうか。

多くのブロガーは、まだこのことに気づいていないようです。
つまり、自分が企業のような提案力を手にしたということに。

あなたはすでに、成功者の資格ありとして、世の中に認められつつある
のです。

3.人の能力

ブロガーは興味のある情報をどんどん手に入れていきます。
しかし、今や、ブロガーは成功者としての在り方が問われています。
自分の興味のあるネタを探すのみではなく、人々が興味を持つネタを探
すべきなのかもしれません。

そして、そのネタを価値へと高め、自分の記事を通じて人々の反応を見
て、自分自身の成長を試みるべきかもしれません。

成長した自分が見いだしたものは、ネットの世界で相互に流れる情報の
なかで、誰かのニーズに合ったものかもしれないのです。
個人の成功の時代が来たのかもしれません。

あなたには、これまで企業に与えられていた、成功者の立場が与えられ
つつあります。では、成功者の活動はしているでしょうか?

4.発展

ブロガーが、成功者としての企画力・提案力・その他、成功者に求めら
れるものを手に入れるまで自分を高めたなら、人々への影響力を持つで
しょう。
そして、人々への影響力を手に入れたなら、それを商品として成立させ
られることになります。

この時、立場の逆転が起こります。つまり、これまでは企業が商品を提
供してきたのですが、ブロガーが商品を提供するために企業に生産の外
部発注をするようになる道が開けます。

経済活動の起点が、企業から個人に代わりつつあります。

あなたは、人々の幸せへの願いに応える準備をしているでしょうか?

5.響からのメッセージ

企業の社長などではない一般の人々、会社勤めの人や主婦や学生が、い
つの間にか、経済をリードする立場を得ることとなり、大量生産による
市場ではなく、人々の隠れたニーズに応える活動をはじめるようになり
ました。

書籍のなかでは、インターネットでの起業では、大企業が扱わない隠れ
たニーズに応えるようにするのが良い、としているものもあります。
ブログがWeb2.0的であるために、一般の人々がこうしたニーズを
発見し、満たす立場が自然なものになりつつあります。

ただ単に、まだ人々がこの時代の変化に気づいていないだけではないで
しょうか。

この記事は、ガラス玉遊戯をおこなう際の、反省的判断と人の能力の活
用の実例として書きました。

他者の活動があなたの潜在能力を開花させることがあります。
その時あなたは、誰と共同すべきかに気づくかもしれません。

私もお手伝いいたします。
http://www.magicandbeauty.com

図式:0514

この記事で紹介している情報はご自身の責任でご利用ください。

   (C)Copyright 2007 Kyou Nissho. All rights reserved.


nice!(45)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 45

コメント 34

ym-eagle

niceぁりがとうございました!
ぁと、ご丁寧にリンクまで張ってくださって…。
by ym-eagle (2007-04-09 18:18) 

ブログ訪問ありがとうございました。
by (2007-04-09 19:09) 

mouse1948

響(きょう)さん、こんばんわ。
お越し下さり、nice!&コメントをありがとうございます。

インターネット上でブログが定着したことにより、個人的日記であるはずのブログが社会的公的存在になっていることに留意が必要です。
誰でも自由に見ることが出来、コメントもできるからです。
このことは今夕の朝日新聞でも警告記事がありました。

「A社の○○は現在ほぼ80%完成したようだ」
などとブログにアップするだけで、機密事項の漏洩となることもありえるからです。
つまり当事者にとっては分ってしまう、という怖さです。
by mouse1948 (2007-04-09 19:51) 

ボックスシート

いつもどうもです。
「マスメディア」の時代は終わるのかもしれませんね。
by ボックスシート (2007-04-09 19:59) 

響さん(笑)お笑いは求めていませんでしたよ。
今日のようなあなた御意見を賜りたかったのです。(笑)
そうですね、私は金銭的なことは興味がないのですが
自己満足の記事ではなく、人が読みたくなる記事を目標にしてます。
それと、お互い共通の趣味や,感性、思想、などを持った人を現実で探すのは困難です。
そういった点で、インターネットやブログは大きな効果があると思います。
ここで、素晴らしい友人をたくさん得ることができました。
by (2007-04-09 20:14) 

sei-blog

ブログで商売ってのは一度も考えた事ありませんが、ブログを通じてリアル世界では会えなかったであろういろいろな方を知る事、いろんな人の感じ方、考え方、価値観を知る事は とても貴重な私の人間学習の場です。
ブログって自我の放出であると同時に 人間を好きでいられるためのツールでもあるみたい、私の場合。
by sei-blog (2007-04-09 20:17) 

ace_ryuuka

毎記事、nice数がスゴイですね!
尊敬です!
by ace_ryuuka (2007-04-09 20:20) 

BuildBusiness

ブログをすることで、いろいろな提案が出来ている現実
確かにそうですよね。
ブログで紹介された商品がヒットしたりなどしていますよね。
ブログをうまく使うことで、商品PR活動になることを考えると
個人で企業活動をして、そしてヒットすると
成功者になれますよね。
これからは、個人が成功者になるツールが
いろいろと出てきそうですね。
by BuildBusiness (2007-04-09 20:29) 

僕も同感です。
ブログと言うものは、ビジネスに通じるものが多いですね。
「訪問」は、営業活動そのものですからね。
ですから、“大手ブロガー”さんからは、学ぶことが多いです。
昔から、ビジネス書も読んでいた僕は、そのあたりを分析しながら、色々と読み取っていますが。(・・・中小ブロガーの分際で)

多くの方が、日記形式で“経営”されているなかで、僕のブログは、いわば“シアター”か“ギャラりー”みたいなものでしょうか。
実際に、作品を公開すると言うのは、いわば、フリーペーパーを配布しているようなものかもしれません。
by (2007-04-09 20:29) 

けーたん

響さんこんばんは(*^^*)
いつもnice!とコメントありがとうございます。

たしかに、ブログって影響力がすごいありますよね。
無意識に書いている事でも、
誰かが必要としている情報だったり
左右される事も多かったり。

んー、勉強になりました(><*)
また遊びにきますね。
by けーたん (2007-04-09 21:37) 

暇なフォトグラファー

妙に納得できますね~~
by 暇なフォトグラファー (2007-04-09 21:46) 

あヤちゃる

すごい勉強になりますねw
奥が深いんだなあって
思いましたw
by あヤちゃる (2007-04-09 21:49) 

(。・_・。)2k

う~ん 凄い勢いで営業メールが届いてます
写真集出しませんか に始まり SHOPの宣伝にもっと活用する方法
教えます等等、、、 とんでもない数です
確かにSHOPの宣伝サイトなんですけどね、、、
お金って後から付いて来ると思ってます
勉強して稼ぐ金より 信頼で稼ぎたいのが本当の所かな、、、
本読んでお金持ちになれるならもっと本屋が儲かってますよ(^^)
戦略で稼いでもどっかのIT社長の様になったらその後の信頼は???
地道に長く好きな事を続ける
僕のしたい商売は 商いですから(^^)v
by (。・_・。)2k (2007-04-09 22:40) 

days_with_you

自分はただ単に自分の感じたこと・思ったことをそのまま記事にしてる
だけなんですが、それでも何かしらの影響は与えてるんですね。
納得&勉強になりました。
by days_with_you (2007-04-09 23:51) 

sasasa

今日のお話は、わかりやすかったです。
自分では意識しないうちに、
様々な影響を与えたり受けたりしているんですよね。

自分の場合は、成功がどうのってとこまでは考えていないですね。
日々の思ったことを綴っているだけですけどね(^_^;)

成功されている方っていうのは、
きっと、自然にやっている事が、
響さんのおっしゃるような事にあてはまるのでしょうね(^_^)
by sasasa (2007-04-10 00:37) 

響(きょう)

ym−eagleさん
これからよろしくお願いいたしますね。
交流、楽しみにしています。

ぽぽろさん
ぽぽろさんのブログ、とても親しまれる感じですね。
これからよろしくお願いいたします。

mouse1948さん
個人が情報を発信するということは、インターネットができてからずっと続いていることです。
そのなかで朝日新聞がブログを取り上げたのであれば、それはブログがこれまでとは異なった情報源としての働きを顕著にしているからではないでしょうか。
企業でも個人でも、力を発揮するようになれば、それに従って責任も生じるものだと思います。

ボックスシートさん
大多数の代弁者としてのマスメディアとは全くことなった情報の時代が始まったのだと思います。
私はブログをはじめて2年ですが、もっと早くから始めているべきだと感じました。
それだけ時代を感じられるのですから。

のんべいキャサリンさん
互いに互いを求め合うことが、ブログでの情報の伝達の原因になっていると思います。
自分自身の活動の場所があり、互いに高めあっていける。とても素晴らしいことだと思います。
相手の喜びを自身の方針にされているのは、とても有意義だと思います。
私の「笑い」は【裏】ガラス玉遊戯でお伝えすることにしています。
でも、交流をとおして、スタイルを変えることもあるかもしれません。

seiさん
そうしたseiさんの在り方を信じる人が、seiさんの情報に応えることになるのだと思います。
ブログでの交流の基盤は、ブロガーどおしの共感にあり、影響力もそこから出ているのだと思います。
互いに与え合う関係が社会を動かしていく時代になったことを、私はとても嬉しく思っています。
seiさんは、ブログでの活動にテーマがありますので、きっと有意義な結果につながることと思います。

神堂羅威さん
ご訪問いただける方に感謝しています。
私のような、話題になりづらい記事に応答いただけるのは、貴重な出会いの結果かもしれません。
私が元気でいられるのは、コメントいただける方々のおかげです。
by 響(きょう) (2007-04-10 01:17) 

響(きょう)

BuildBusinesさん
個人が成功できるツール、すばらしいインスピレーションですね。BuildBusinesさんご自身が、それをいち早く人々に提供されることを楽しみにしています。
確かに、ブログの登場で、経済が変わるということが、話題になっていますね。

誠大さん
シアター、ギャラリーというコンセプトが見えていて、ブログの活動をされているなら、成果もまた具体的なものになるのでしょうね。
インターネット以前、詩人の活動と言えば、自費出版で本を出し、詩人に配り、互いに高めあう、というものでした。それが現在は、求める人々に従って、日々作品を提供できるようになりましたね。
誠大さんの将来の目標はどのようなものでしょうか。

けーたんさん
利益をねらっているのではないからこそ、記事の信頼性が高まるのでしょうね。
これからの活動が楽しみだと思います。
お互いに、影響しあって、楽しい未来にしましょう。

暇なフォトグラファーさん
暇なフォトグラファーさんの記事も、どこの誰が見ているか分かりませんよ?
無心で作品を創るのが良いのかもしれませんね。

朱音さん
参考にしていただけたなら、とても嬉しく思います。
これからも記事づくりに励みますので、交流をよろしくお願いいたします。

2kさん
2kさんのブログがメディア化しているからですね。
自分のスタイルを保つのが王道なのかもしれませんね。
実際に経営をされておられる方のご意見は、とても説得力があります。
ブログは、システムとして人々を成功者にしますが、その役割を果たせるかが試されるかもしれませんね。

Akatsukiさん
そうだと思いますよ。
自分が感じた何気ないことが、社会のなかで影響力を発揮する時代になったのだと思います。

sasasaさん
ポイントというのがあるのかもしれないですね。
でも、これからは、いろいろと勉強しがいのある時代になったのかもしれません。
成功への道がシステム化されたのですから。
ご共感いただき、嬉しく思います。
by 響(きょう) (2007-04-10 01:30) 

atelier-northern-photo

そういう方向性があってもよろしいかと存じます。
ただあくまでも個人の趣味でおこなっている場合は、
成功とかシステムに振り回されることはないです。
そんな身でもブログの利点は大いに感じております。
by atelier-northern-photo (2007-04-10 10:17) 

たいへー

非接触の交流の仕方が、
これからは支流になるんでしょうかね?
客商売と致しましては、複雑な思いですが・・・
上手く活用していければと思ってます。
by たいへー (2007-04-10 15:34) 

*メィリ*

なぜか最近絵ぇ書きたいって動機がおこらなくて・・・
まぁ最近は何かと忙しいから、きっと落ち着いてからまた書きたいと思ってますw
by *メィリ* (2007-04-10 16:51) 

ちろり

私のブログ、
誰かの役にたっているのかな?
誰か楽しんで読んでくれているのかな?

とは、
最近思います。
by ちろり (2007-04-10 18:35) 

あさころ

こんばんは。
nice&コメントありがとうございます。
ブログの可能性を感じますね。

環境に体を対応させることをやめてしまった人間は、
精神的な進化をすることができるでしょうか。

この国は、民族は、これからどこへ向かっていくでしょうか。
このままでは、少数民族となりそうな気がします。
by あさころ (2007-04-10 19:39) 

僕は何事にも欲がないのでダメですね。
ブログは楽しいからやってるだけだし、それを見て喜んでもらえれば
それもまた嬉し。
仕事も楽しくできればいいんですけどね(苦笑)
by (2007-04-10 19:48) 

読ませていただいて勉強になりました・・・。
いつもnice&コメントありがとうございます♪
by (2007-04-10 20:02) 

sera

ブログを通じて、
色々新しいものや考えが得られますね。
by sera (2007-04-10 20:13) 

ゆかりん☆

響さん、こんばんは。

先日は私のブログに、コメント&nice!を頂きましてありがとうございました。
なるほどなあと読ませていただきました。

最近は企業の懸賞応募の項目にブログの有無を問われることがあるのも
そんなことなのかなあとも思いました。
by ゆかりん☆ (2007-04-10 23:29) 

にゅ〜ろん

nice&コメントありがとうございます。
誰かに見てもらうつもりじゃなくても、見てもらえないと寂しい。
ブログって不思議なツールですね。
キーワードがブログに載った頻度で世論調査が行われたりとか、知らず知らずのうちに影響しあってるんですね〜。
by にゅ〜ろん (2007-04-10 23:31) 

響(きょう)

Rightwillさん
Rightwillさんのような方が、ブログ文化を高めるのに、求められているのだと思います。
たぶん、求めると求めないとにかかわらず、ブロガーはこれから注目されると思いますよ。

たいへーさん
たいへーさんのブログはとても面白いので、その成果が仕事にも活きてくるように感じます。
意図しない成功というものもあるのだと思います。

*メィリ*さん
いろいろあると思いますよ。あせらずに行きましょう。少しずつ目標を鮮明にするように。

ちろりさん
私にとっては、ちろりさんのブログはとても面白いです。
人には好みがありますので、興味のない人もいれば、興味のある人もいると思います。
ですから、ありのままの自分の良さを出していくのが、一番良いのではないかと思います。

あさころさん
ご不安は私にも分かります。
できるだけ正しい道を歩いていきたいものですね。その選択ができますように。

みかんさん
仕事が楽しいのは、人生のテーマですよね。
私は自分の好きなことをしていますが、それだけに自分に嘘を許せないせつなさがあります。

えありすさん
これからもよろしくお願いいたます。
できるだけ、記事を書いていきたいと思いますので。

seraさん
そうですね。世界が急速に広がった感じがします。
これからの交流も、楽しみにしています。

ゆかりん☆さん
そうなんですか。企業もブログに注目しているのですね。
最近では、ブログが新しいメディアとしてとらえられているようですね。
ブロガーに試供品をプレゼントすることが、商品の売り込み法として注目されているそうですね。

にゅ〜ろんさん
個人の力が重要視される時代になっているのですね。
私も、自分のブログに書き込みしてくれる人を、とても好きになってしまいます。
「交流」ということが、自分に影響力があることが、あらためて実感されました。
お互いに意見を書き込みあいましょうね。
by 響(きょう) (2007-04-10 23:53) 

こんばんは。ご訪問ありがとうございました。
まったく,すごい時代ですね~。
by (2007-04-10 23:59) 

お散歩爺

人々が興味を持つネタを探して掲載するようにしていますが、本来は自分の記録とか日記であったのでは? それが発展してきましたが、自然に
更なる変化をしているようですね。
by お散歩爺 (2007-04-11 06:17) 

ブログってもともとは
あるひとつのことについて 自分の意見を言い、
それを記事にして、他の人のコメントやトラックバックで
世界を広げて行く・・・というような話をきいたことがあります。

人の興味のあるもの・・・ 日記だけのことではないんですね~
今回の記事はわかりやすかったです。
by (2007-04-11 10:23) 

hana

ブログの影響力て凄いですね。
今まで考えることなく、自分の趣味として更新させて貰っていました。
本当に凄い時代がきたものです。
by hana (2007-04-11 11:23) 

響(きょう)

こまこさん
私も、調べてみるまで、自分がこんな時流にのっている一人であるとは気づきませんでした。
とにかく、新しい時代に入ったのですね。

旅爺さんさん
そうですね。ブログの開発者なども、このような流れになるとは考えていなかったかもしれませんね。
インターネットの世界の住人たちが、無意識に築き上げてきた世界かもしれません。

らぶさん
どんどん新しい可能性を楽しんでいきたいですね。
これからは、個人の時代になるのかもしれません。
これまでのように、産業に流される時代は終わったのかもしれませんね。

hanaさん
そうですね。一人一人に眠る可能性が、新たな時代を導いていくようになったのですね。
これからのことを考えると、わくわくします。
by 響(きょう) (2007-04-11 15:42) 

*メィリ*

そうでねぇーw
でも油断は出来ませんねぇ。。」勉強頑張らなきゃっっ
by *メィリ* (2007-04-11 15:54) 

トラックバック 0

 
【まだ思考されていない物事に応じる過程】

人が思考しうる物事のなかには、
まだ思考されていない物事があります。

もし全てを思考し終えている存在者があるとすれば、
神のみです。

芸術も、
思考されうる未知の物事に応じる方法の一つです。

技芸は、
美または調和のモデルを用いて自らの活動を体系的に把握する、
姿勢であり、過程です。

2012年3月30日
響 西庄 庸勝

(C)Copyright 2012 Kyo Nissho. All rights reserved.
 

 

BlogPeople(ブログランキングなどのポータル)に登録しました。
ご来訪の記念に、クリックしてくださると、嬉しいです。
 

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。