SSブログ

 

日本・中国・西洋から探究した技芸の要

調和への技法で訓練された精神と、世界の変化との、差異をとらえる。
様々な物事の未知の相互関係や発展性を見い出すため、自らを柔弱におく。
目指す物事が達成されると無条件に信じ、可能の根拠を積み上げていく。

もうすこし詳しい説明はこちら
http://glasperlenspiel.blog.so-net.ne.jp/2012-02-26

this web-log. (C)Copyright 2005-2012 Kyo Nissho.

 

幸福への祈り No.044 [祈り]


冒険家にとっては、大自然の驚異は美であり、農民にとっては恐怖です。
株価は投資家にとってはストレスですが、農民は無関心です。

同じものが恐怖であり美であり無意味なのです。

それらのうち、恐怖とは何でしょう?
 
 

ナポレオン・ヒル・プログラムの「信念の実現」のノウハウを採用。

信じること無くして、行動は生まれないのです。
 
 

心理学的には、恐怖と信念とが同時に生じることは無いそうです。

恐怖を野放しにすると、心が侵食され、魂は敗北してしまいます。

一見矛盾するようですが、避けられない恐怖は受け入れ、
恐怖の元となっている物事を多角的に見てみると良いかもしれません。
もしそれが誰かにとって意味あるものを含むのならば、
他のノウハウ「逆境と挫折からの利益」に転じれば良いのです。

避けられる恐怖は、早い段階で解決しましょう。
水滴でも石に穴をあけるということをお忘れなく。
 
 

「老子」を読む 楠山春樹著 PHP文庫刊

 原文・読み下し・通解が書かれていて、おすすめです。
 老子は沈静のノウハウのように語られることが多いですが、
 極まった活動から生まれた在り方としてとらえると、
 深い意味合いが秘められていることに気づきます。

ナポレオン・ヒル・プログラム(アクションカード)

 ナポレオン・ヒル財団日本E.D.より販売中の
 同プログラムは160万円以上しますので、
 思考は現実化する ナポレオン・ヒル著 きこ書房刊
 を購入した方が良いでしょう。数千円です。
 
 

日本の借金や世界同時株安から不安を受けた私は、
ここ五年ほど使っていなかったドイツ語と英語を思い出しながら、
世界から情報を得ることを学びました。

恐怖は私に恩恵を与えてくれました。
そして私の信念は強まるのです。


nice!(27)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 4

侘び助

無いない・・・オンパレードの暮らし
財布の膨らむ、要因も無し・・・
ひそやかに暮らすのみ~
by 侘び助 (2008-01-23 14:15) 

penpen

「水滴でも石に穴をあける」確かにそうですね。いやなことはつい避けようとしてしまうから 気をつけねば。
by penpen (2008-01-23 21:56) 

Azumino_Kaku

こんばんは・・あれよあれよという感じで株価が連鎖的に下がりましたね。
by Azumino_Kaku (2008-01-23 21:58) 

響(きょう)

みなさん、コメント&nice!、ありがとうございました。

資本主義経済、長い目で見てみると、いつもどこかでバブルをつくり、
損をしないうちに逃げる、ということの繰り返しのように思います。

何かが違っている気がするのは、私だけでしょうか?
by 響(きょう) (2008-01-24 17:15) 

トラックバック 0

 
【まだ思考されていない物事に応じる過程】

人が思考しうる物事のなかには、
まだ思考されていない物事があります。

もし全てを思考し終えている存在者があるとすれば、
神のみです。

芸術も、
思考されうる未知の物事に応じる方法の一つです。

技芸は、
美または調和のモデルを用いて自らの活動を体系的に把握する、
姿勢であり、過程です。

2012年3月30日
響 西庄 庸勝

(C)Copyright 2012 Kyo Nissho. All rights reserved.
 

 

BlogPeople(ブログランキングなどのポータル)に登録しました。
ご来訪の記念に、クリックしてくださると、嬉しいです。
 

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。