SSブログ

 

日本・中国・西洋から探究した技芸の要

調和への技法で訓練された精神と、世界の変化との、差異をとらえる。
様々な物事の未知の相互関係や発展性を見い出すため、自らを柔弱におく。
目指す物事が達成されると無条件に信じ、可能の根拠を積み上げていく。

もうすこし詳しい説明はこちら
http://glasperlenspiel.blog.so-net.ne.jp/2012-02-26

this web-log. (C)Copyright 2005-2012 Kyo Nissho.

 

正しい時間枠で判断しましょう [探求]

ほとんどの人は、自分の能力を錯覚しているのです。

人間は、過去一年の経験をふりかえり、
未来一年で可能かどうかと比較し、
物事が可能かどうかを考えるそうです。

ですから、五年かければ可能なことも、
無意識に、不可能と判断をしてしまうのです。

さまざまな障害があったとしても、
五年のところを、十年かければ、可能になるでしょう。

この話は、従業員1000人の企業を創業した方から
直接うかがったものです。

あなたは、この話を信じるでしょうか?

図式:608

友達になりましょう! 読者登録してくれると嬉しいな。 *^^*

ガラス玉遊戯
http://www.magicandbeauty.com

   (C)Copyright 2007 Kyou Nissho. All rights reserved.


nice!(21)  コメント(6)  トラックバック(13) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 21

コメント 6

knacke

錯覚が力になることもあるよね。
錯覚も自分次第?
by knacke (2007-06-30 10:30) 

ちろり

ハッ! と。

意識が拓ける感じがしました。

確かに1年単位でしかモノを考えてなかった
気がします。
by ちろり (2007-06-30 12:36) 

たろちぅ

うむー。好きこそ物の上手慣れ^ー^
by たろちぅ (2007-06-30 13:58) 

taku1995

RSSに登録しまーす
ムシクイ(′VVV`)ほんわかw
by taku1995 (2007-06-30 23:17) 

なるほど☆
by (2007-06-30 23:39) 

響(きょう)

きむたこさん
鈍感が力になるのですから、
錯覚も力になるかもしれないですね。(^^)

ちろりさん
この方の言葉は、私の人生を変えてしまいました。

たろちぅ
「好き」が根底にある人生にしたいですね。

taku1995さん
読者になっていただけるのですね。*^^*
嬉しいです。

anthuriumさん
でしょ?
by 響(きょう) (2007-07-01 17:00) 

トラックバック 13

 
【まだ思考されていない物事に応じる過程】

人が思考しうる物事のなかには、
まだ思考されていない物事があります。

もし全てを思考し終えている存在者があるとすれば、
神のみです。

芸術も、
思考されうる未知の物事に応じる方法の一つです。

技芸は、
美または調和のモデルを用いて自らの活動を体系的に把握する、
姿勢であり、過程です。

2012年3月30日
響 西庄 庸勝

(C)Copyright 2012 Kyo Nissho. All rights reserved.
 

 

BlogPeople(ブログランキングなどのポータル)に登録しました。
ご来訪の記念に、クリックしてくださると、嬉しいです。
 

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。