SSブログ

 

日本・中国・西洋から探究した技芸の要

調和への技法で訓練された精神と、世界の変化との、差異をとらえる。
様々な物事の未知の相互関係や発展性を見い出すため、自らを柔弱におく。
目指す物事が達成されると無条件に信じ、可能の根拠を積み上げていく。

もうすこし詳しい説明はこちら
http://glasperlenspiel.blog.so-net.ne.jp/2012-02-26

this web-log. (C)Copyright 2005-2012 Kyo Nissho.

 

【お笑い】意識と自然とのビビッドな関係[ガラス玉遊戯] [ガラス玉遊戯]

困っている人を助けると、それなりに感謝されます。
「それなりに」なのは、プライドが邪魔して素直になれないことから来ます。
プライドが邪魔する傾向は、人→犬や猫→魚類の順で低下し、草花にいたると、
あまりにも万物と一体になっていて、見る者の心を打つほどです。

この万物と一体となった境地は、米・大麦・小麦・小豆など、
穀物の恵み自然の恵みと称されることから、どら焼きにおいて顕著です。
私がどら焼きが好きなことからも、明らかですね。

つまり、穀物は万物と一体となっているがゆえに、
人が「私は~を食べたい」と考えると、意識はその原産地に向かいます。
例えば、どら焼きを食べると意識は日本の古都に向かいますが、
チョコレートを食べると、意識はベルギーに向かいます。

ですから、チョコレートがとても好きな人は、家系を調べてみてください。
先祖にベルギー人がいたか、家に世界地図があることでしょう。

つまり、意識にはその「発祥の地」があるのです。
発祥の地は現実世界にあるわけですから、地図にして表示することができます。
このことから、和の心が欲しい時は、どら焼きを古都で食べるべきと分かります。
札幌ラーメンは札幌で食べるべき、というのと同じ、自然法則の一つですね。

このように、人間の主観的意識は、
関わりを持つ何らかの自然の影響を受けています。
気温・昼夜・服装・どら焼き・メイド喫茶などは代表的です。

ですから、より良い自分になりたい、そうした時、
客観的に把握した自分自身と向かい合う必要があります。
そうした「心と自然の地図」「意識と自然の地図」を、
紙に描いてみるのも良いかもしれませんね。
 
 
図式:1005
使用:通常展開
 
 
     (C)Copyright 2009 Kyou Nissho. All rights reserved.
nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 9

コメントの受付は締め切りました
吟遊詩人41

先祖にベルギー人がいたらチョコですね♪
世界地図はツボに入ってしまいました(≧▽≦)ゞ
by 吟遊詩人41 (2009-12-07 23:53) 

toshi

インドに行って現地のカレーが美味しいと言ったら前世は
インド人かもしれない、と言われたことがあります。
もしかすると先祖にインド人がいるかもしれませんね。
by toshi (2009-12-08 03:35) 

まめ助の母

ん?真面目に読むもの?と思ったら
タイトル通り笑っちゃいました。
我が家は地図帳ならあります…
でも密かに地球儀がほしかったりします。
by まめ助の母 (2009-12-08 06:35) 

Rchoose19

ビール好きの私は、ドイツにルーツがあるのですね~!
by Rchoose19 (2009-12-08 07:04) 

tonta

辛いものやキムチがすきなtontaは韓国にルーツがあるのでしょうね
(^-)b

by tonta (2009-12-08 21:04) 

ゆみっさ

駄菓子が好きな私はどこにルーツがあるのでしょう~(笑)


by ゆみっさ (2009-12-09 00:13) 

kaoru

おはようございます。
粉もんに辛い物にビールが大好きな
私のルーツは何処なのかな?
by kaoru (2009-12-09 08:40) 

むちゃ

チョコレート大好きなんですが、
確かに世界地図がありました。合ってるかも!
by むちゃ (2009-12-12 03:34) 

響(きょう)

>吟遊詩人41さん

いえ、春まで、お笑いの研究をしていたのですよね。
非常に険しい道のりでした。
朝早く起きて布団のなかでギャグ漫画を読み、
夜遅くまで、お笑い番組の録画を観ていました。
「ああ、私って、何かのためにこれだけ努力できるのだな。」と、
自分自身に驚いています。
 
 
>toshiさん

私も、カレーなら、何日続いても良い感じですね。
札幌では、スープカレーブーム以来、
各国のカレーが食べられるようになりました。
インド人夫婦が働いている店もあるのですが、
奥さんに嫌われてしまいました。
私の前世はきっとインド人で、モテなかったのでしょう。
 
 
>まめ助の母さん

この間、百貨店で地球が展示されていたのですが、
地球はやはり大きいですね。
円周にして86cmくらいなのですね。
 
 
>Rchoose19さん

・・・ええっと、ネタが思い浮かばない。・・・

まあ、ドイツに永住できるならしたいと私も思います。
でもドイツに神社は無いしなぁ・・・。
 
 
>tontaさん

今回のコメント、辛いものが好きな人が多いですね。
きっと家で、非合法な唐辛子を栽培しているのに違いありません。
 
 
>ゆみっささん

東京都葛飾区亀有公園前派出所の前ではないでしょうか?
( ̄ー ̄)ふ
 
 
>kaoruさん

そのパターンだと関西ですね。
 
 
>むちゃさん

実際に探されたのですね。
欲しいものが見つからなかったとしても、隣の家にはあるかもしれません。
ですから、希望は捨てないでください。 d( ̄◇ ̄)b 盗んじゃダメよ?
 
by 響(きょう) (2009-12-13 15:58) 

トラックバック 0

 
【まだ思考されていない物事に応じる過程】

人が思考しうる物事のなかには、
まだ思考されていない物事があります。

もし全てを思考し終えている存在者があるとすれば、
神のみです。

芸術も、
思考されうる未知の物事に応じる方法の一つです。

技芸は、
美または調和のモデルを用いて自らの活動を体系的に把握する、
姿勢であり、過程です。

2012年3月30日
響 西庄 庸勝

(C)Copyright 2012 Kyo Nissho. All rights reserved.
 

 

BlogPeople(ブログランキングなどのポータル)に登録しました。
ご来訪の記念に、クリックしてくださると、嬉しいです。
 

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。